時間がくねくねしてなくてよかった

答えは人それぞれですが、何かを考えるきっかけになるようなブログを目指してます

シエラレオネ飯を紹介

最貧国の一つといわれているシエラレオネで人々がどんなものを食べているのか紹介します。







焼肉

牛、ヤギ、羊、鶏などを主に、内臓なんかも食べるんですけど、本当に美味しい!調理はいたってシンプルで、炭火で焼いて塩や香辛料で味付けするだけ、それだけ。ゴミあさってるような家畜からでも美味しい肉は食べれるんですね。消化器官のしくみってすごいな、って考えさせられること間違いなし。とにかく肉食って体力つけてましたね。





やきとうもろこし

日本のと種類が違うんで味気ないです。日本はスイートコーンてやつを茹でたり焼いたりしますけど、こっちのはきっと日本で家畜の餌になってるような種類のとうもろこしですね。家畜はゴミをあさりますから、コーンは家畜まで回らないんですね。乗り合いタクシーとかに乗ってるとよくおばちゃんとか子供達が焼いたものを売りに来るので助かってました。長時間の移動とかでは飯にありつけませんからね。




パスタと豆

炭水化物どうしの組み合わせですが、いけます。これにケチャップとかマヨネーズをかけてどんぶりでカキこむ感じですね。





キャッサバ芋、タロ芋

主食ですね。写真の女の子は芋をついています。粘り気が出てもちのようになります。2種類の芋をミックスさせたりもします。国によって違うようですね。そのまま茹でて食べたりもします。




フランスパン

これももう主食になっています。いたるところで食べられています。長距離の移動のときなどとりあえず買って鞄につっこんでましたね。朝飯にもGOOD





米とスープ

米もよく食べられています。たいがいスープと一緒に食べるようです。米はパサパサですがスープとよく合います。




白ゴマせんべえ

白ゴマのみでつくられたせんべいなんかも路上で売っていました。セサミン取ってやろうと女の子が売っていたせんべい買い占めましたね。





揚げ魚

魚も食べます。骨が多く食いずらかったですが栄養のために見つけたら食べてました。




マンゴー

暇さえあればマンゴー食う感じです。携帯いじるくらいの頻度です。食べ方は、皮ごとかじり、皮をペッと吐き捨てます。一度に5つとか平気でみんな食べてます。口の周りと手をベトベトにしながら食べます。





ココナツ、パームワイン

ナタで割り、実を食べ、ジュースを飲みます。写真はパームワインです。自然の中で発酵させて酒を造るんです。パームワイン造ってる会社とかないと思います。出来立てはサイダーのように炭酸が残っていてアルコールも低いですが、時間を置くとアルコールのきつい酒に変わっていきます。ただみたいな値段で売られています。




バナナ

やはりバナナも食べます。値段は他のに比べて結構した記憶があります。


茹でたピーナッツ

路上でよく売られています。日本で食うピーナッツはローストしてあるってのがこれを食べるとよく分かります。本当に火通ってるの?という感じの食感。消化は限りなくわるいでしょうからあまり食べませんでした。





ビール

彼らはそんなに飲兵衛ではありません。俺はアフリカでは飲兵衛でした。いやアフリカ行って飲兵衛になってしまったかもしれません。アフリカ行ってビール飲まないやつあほじゃないかと思います(いいすぎですね)。でもアフリカで飲むビールのうまさは悪魔的ですよ。「ゥクァー」とか声が出ます。生きててよかったと思うほど(大袈裟ですね)。それだけでアフリカ行く価値あり(これはほんと)。ビールがあるからやってける、くらいでしたよ(これもほんと)。




ソーダ

アルコールの入ったソーダです。ご覧のとおり昼間から飲んでいる駄目な俺です。のどか乾いたから的な感じで飲んでましたね。





コーヒー

こんな感じで屋台で飲めます。ネスカフェはもはや世界共通の言葉ですね。コーヒーで伝わらなくてもネスカフェといえば間違いなく伝わります。キッコーマンみたいなもんです。旅の疲れが一瞬で取れる、カフェインてすごいなって思ってました。







パックの水

安くて安全な水がいたるところで売られていて、人々は大抵この水を飲んでいます。俺もいつもお世話になっていました。




ご覧のとおり、それなりに栄養取れます。ですがやはり確実に野菜は不足しています。

旅行される方、食べ物はそんな心配することないですよ。

人も穏やかな人が多くて(特に地方は)おすすめの国です。ああ、また行きたいな。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村



クリックいつもありがとうございます!!!

コメントもどんどん送ってください!!!


世界一周ブログランキングに参加しています。「世界一周」をクリックしていただけるとランキングがあがります。旅してるとそんなことでかなり救われます。またここから世界一周のブログランキングも確認することができます。