時間がくねくねしてなくてよかった

答えは人それぞれですが、何かを考えるきっかけになるようなブログを目指してます

気遣いについて

気遣い、とは自分が気がついていないことに気がつこうとする行為だと思うが、自分が気がついていないということは、自分にとって大事だと思っていないこととも言える 塾で変に気を使いすぎて空回りして、それが違和感として子供に伝わってしまったために、入…

失敗から挽回につなげることで多くを学べるという話

私は美味しんぼの大ファンなのだけれど、最近、塾でうまくいかないことがいくつか重なり少し自信を失ってしまったのだが、美味しんぼを見て改めて一つのことを思い出した 美味しんぼのよくあるストーリーは、失敗をしてしまいその失敗を挽回するという展開が…

教育について

誰かに何かをあげたいと思った時点でそれはつまらないものなのだと思う 自分が心の底から面白いと思うことをやっていて、それが溢れ出てくるものが人に良い影響を与えるものなのだと思う 与えたい、というのは人間の本能に反している。人は利己的であり、利…

組織を支えている物とは

第一次大戦では参謀将校としてバルカン戦線などで活躍したドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークトが定義したと言われる「ゼークトの組織論」では、軍事下の人物を以下の4つに区分している 1. 有能な怠け者2. 有能な働き者3. 無能な怠け者4. 無能な働き者 これ…

手持ちの武器で戦うということ

早速、サラリーマンの洗礼を受けている 色々仕掛けたくても、稟議を通さなくてはならないし、やたらと速度が遅い モタモタしていたら勝機を逃してしまうのに、承認を経なければならない。せっかく機が熟しているというのにその機が腐ってしまう。 ただ、個人…

旅の記録を冊子にします

自分的にかなり面白い旅ができたと思っているコンゴ共和国の旅の記録を冊子にしようと思っている 写真と文章を載せて 「なんかうまく仕上がったなあー」と思えたら販売もしたいと思ってます

塾が始まり2週間が過ぎた

塾だが、3月中に入会者が10人を超えそうな勢いで進んでいる かなり順調です ようやく一息つけそうで、初めての連休が取れそう しかし、この連休は中学の数学をひたすら勉強する予定だ(英語と現代文は問題ないのですが。。。) 中学数学を2日間でほぼ完…